2010年3月25日木曜日

秋月 LED電光掲示板キットを動かしてみる

電源入れてみただけ、の次は、用意されている環境で動かしてみる。

・秋月 USB-シリアル変換ケーブルのドライバインストール
Windows Vista (Home Premium, 32bit)だけど大丈夫だよね?と思いながら。大丈夫でした。Windows Updateに探しに行ったまま5分10分くらい帰ってこなかったけど。

・ハンブルソフトからソフトウェア一式最新版ダウンロード、インストール
キットの開発元ハンブルソフトのサイトからソフトウェア一式をいただいてくる。
http://www.humblesoft.com/j405board/denkowDisp1/download.html

・ファーム書いてみる
ハンブルソフトのH8フラッシュ・ライターでファーム"v62D16M105.mot"を書いてみる。

なんか失敗って言われました。5分くらい悩んで、USB-シリアル変換ケーブルをUSBハブ経由ではなくPCに直接接続して、解決。あるよねーこういうこと。あるある。
僕のPC(SONY VAIO type S VGN-SZ94S)にはUSBコネクタが2個しかないのでちょっとつらい。

・DenkowDispを使ってみる
ファーム書き込みがシリアル通信でできたというところで問題は無いと思いつつ、とりあえず動作確認。マニュアルに書いてある(キット付属CDに同梱されている)アプリに比べてずいぶん多機能になってる。

・Htermでファームを書いてみる
Htermはルネサス謹製の通信ソフトで、ターゲットにモニタプログラムを書き込んでデバッグができる。ファームの書き込みもできる。
キットについてきたHtermはかなり前のもので、試したけど起動できなかった(正確には起動しても一瞬で終了してしまう)。

ルネサスのサイトから最新版をいただいてきて、起動。問題無くファームの書き込みもできた。書き込み中、キャンセルボタンがついたダイアログは表示されるけど、プログレスバーがみたいなのが表示されないのでちょっと不安になる。

ちまちま調べてると、この「モニタプログラム+Hterm」の組み合わせが思ってたより強力なツールみたい。初学者が勉強するに当たって、開発環境が充実しているってのは良いですね。

とりあえず今日はここまで。

2010年3月23日火曜日

秋月 LED電光掲示板キット買ってきた

LED電光掲示板キット(完成品)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01041/

24W級スイッチングACアダプター5V4A
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00025/

USB・シリアル変換ケーブル(延長ケーブル付)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00721/

しめてジャスト1万円。

今日はとりあえず電源つないでサンプルが動作することを確認しただけ。

100323-000207_320x240

ひさしぶりに秋葉原行ったけど、表通り(中央通り)に飲食店増えたなー。

2010年3月16日火曜日

秋月 LED電光掲示板キット

組込みの勉強でもするべかな、と思って個人的に買おうかと思ってちょっと前にチェックしてみたら在庫切れだった。それからしばらく在庫切れ状態が続いてたんだけど、今日ふとまた見てみたら、完成品になって帰ってきてた。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01041/

これは…、「買い」か?